「日本のおっぱい」乳がんダイアリー

2011年乳がんになりました。

2011-09-01から1ヶ月間の記事一覧

抗がん剤治療七不思議の五

「抗がん剤」を敵視する人も、案外と多い。けど、もし将来、副作用がなくなったら?反抗がん剤派が減るかもしれない。

再び、魔女医登場

「全摘って、そうよ。あなたの場合、予後の心配がなくて、正解だったんじゃない?」 手術後病室から魔女医に電話。「でも、抗がん剤でガンは小さくなってるし、リンパ節の転移は画像では見えなくなってるし、主治医と最後にまた、『温存がいいですか?全摘に…

「日は薬」

今日で、手術からちょうど四週間がたちました。あっと言う間だったような、そうでないような…手術の直後は、立つことできない、寝返りがうてない、手術した方の左腕がほとんど上がらない。手術の傷跡は痛い。これから、私の身体はいったいどうなってしまうの…

拝啓 木立玲子様、

昨日(9月6日)、手術後初めての執刀医の診断があり、摘出した組織の病理の結果がわかりました。手術は、無事に終わり、眼に見える悪い部分は切除されたことが伝えられました。ガンは「治癒」ということがないので、まずは一区切り、というところでしょうか…

乳がんがいっぱい

巷で言われていることですが、乳がん患者はうなぎ上りに増えているそうです。今や日本に住む女の人の20人に一人は乳がん経験者なんだとか。米国では、8人に一人が乳がんにかかっているなんて、世界的に「石を投げれば、乳がん患者にあたる」です。「私、乳が…

抗がん剤治療七不思議の四

「副作用がきつい」と言うと、「それは、薬が効いてるってことよ」と言う人がいる。それって、ホント?

いつの間にやら

夏が一足飛びに過ぎていったような感じがします。前回の記事からこの間の二ヶ月間に、タキソール治療が二回があり、そして手術も終わり、何だか変な言い方からもしれませんが、「気が抜けました。」8月15日に手術だったので、今日でちょうど3週間が経ちます。…